こんにちは。株式会社M&Co. 近藤です。
このたび、プログラミングスクールを再開することにしました。
以前は「子ども向けプログラミング教室」として運営していたのですが、人材不足により閉鎖していました。
もっと伝えて教えていきたいことが山のようにあったのですが、どうしても対応していくことができませんでした。
新しく始めるプログラミング教室は、高校生以上と社会人を対象に、実務に近い経験をすることができるカリキュラムを用意しました。
当スクールを利用できる方
当スクールのカリキュラムは、実務に近い経験ができることを目標として考えているため、難しい内容が多くなっています。
・高校生には、本気でプログラマーを目指している方に向けて。
・専門学校・大学でプログラミングを勉強している方には、授業で理解できなかった部分を補助的に。
・社会人には、リスキリングをしたい方に向けて。
営業時間について
営業時間についても柔軟に対応できるように、完全予約制として遅い時間でも対応できるようにします。
営業時間 10:00〜21:00
定休日 予約状況合わせます
当スクールで学ぶこと
当スクールでは、実務に近い開発経験をすることで即戦力として、プログラマーでの就職ができるようになります。
設計・開発・テスト・インフラ構築・フロントエンド開発・バックエンド開発・データベース全ての作業を一通り経験することができます。
未経験の方には、プログラミングの基礎知識から時間をかけて進めていきます。
目標は、WEBサービスを作成して公開することがゴールです。
当スクールの授業の進め方
プログラミングは難しいものです。一度勉強し、体験するだけでは身につかないと思います。
体験したことを身につけるには、完全に理解するまで反復して勉強していく必要があります。
毎回の授業のたびに理解度を確認し、理解できていると判断できる場合は、次の課題を渡します。
まだ理解が足りないと判断する場合は、何が分かっていないのかを見極め、次の授業で行う課題を渡します。
このように理解に不足があると判断した場合は、工程を戻し反復して学んでいきます。
授業の体制について
当スクールでは、一人ひとりの生徒の理解度を確認しながら進めていきます。
一人ひとりを正確に理解していくために、授業は基本的にはマンツーマンで行います。
授業の内容によっては、複数人で同時に開催する場合もあります。
*実務に近い内容まで授業が進んでくると、複数人での開発も経験していただきます
当スクールの講師について
当スクールの講師は、実務経験の多いベテランが担当します。
まずは私(近藤)ですが、プログラマーとしての実務経験は20年を超えました。
様々な実務を経験してきましたが、一番得意なWEB系のプログラミングを、生徒のみなさんに教えていきます。
WEB系以外のプログラマーを目指す方。WEB系以外のプログラミングに必要なマインドは、WEB系のプログラミングを使って学ぶことが出来ます。
プログラマーは、常に勉強しています。一緒に勉強して、一緒に成長していきましょう。
必要なことは全て教えます。
当スクールの強み
当スクールの強みはなんといっても、現役のプログラマーが講師となり、実際の開発業務で体験していることを、生徒に伝えられることです。
プログラミングの技術は日々新しいものが生まれています。講師も同じプログラマーとして、常に新しい情報を取り入れ学びついていく必要があります。
これらを私たちの言葉で伝えていくことができます。
これはどこのテキストにも載っていない、本当に必要なことです。
・プログラマーに必要な考え方。
・プログラマーに必要な学び方。
・プログラマーに必要な技術。
現役のプログラマーからHOTな話を聞くことができるのも、当スクールならではの強みです。
当スクールの料金
ご利用料金は、こちらのページをご覧ください。
当スクールならではのコースを用意しております。